■Back ■Next ■Home

2013/3/30(土)

自作のメリーをパワーアップ。というか高さ調整。
赤ちゃんが自分で触れるようにした。これまでは3分に1回ほど回してやる必要があったが、今後は本人が勝手に回せるようになった。

赤ん坊込みのシステムと考えれば、赤ん坊事態は明らかに性能アップしている。動いている者を視線で追う程度だったのが、自分から働きかけて回せるようになったのだからな。偶然当たっていると言うより、意志をもって動かしているように見える。

スズキの粕漬けは味が落ちてるぞ。皮の臭みが全体に移ったか。酒粕、味噌が足りなかったか。

2013/3/31(日)

一昨年の結婚式写真展の作品集を入稿。いつ届くかな。

冷蔵庫に残っている食材は鶏のむね肉。新じゃがもそろそろ使おう。
ふつうに唐揚げにすると、また乳腺症の恐れが出てくるので、オーブン使ったなんちゃって唐揚げにした。
けっこう美味しい出来で、じゃがいもなんか油使って揚げるよりも向いているかもしれない。

2013/4/1(月)

たけのこが安かったらしい。
我々の敬愛する築地の内田さんの料理本のレシピに載っていたのは、たけのこごはんの上にたけのこの炒め物をさらに乗せるというもの。

その他のメニューも全般的に春らしい感じ。
冷凍した昆布締めは、やっぱり感動的な美味しさを失い、並程度の旨さだろうか。

3月の電気使用量を見て仰天。これまでの最高値の2倍を軽く越えている。

新生児を迎え、エアコンを本格的に使用するようになった。妻が一日中家にいるようになった。加湿器・尻拭いの保温機を一日中つけている。
このあたりの変化があるので、これまでと同水準(平均的な家庭の四分の一とか)というわけにはさすがに行かないとは思っていたが、こんなに増えるとは。

確認はしていないが、最大の戦犯はエアコンだと思っている。
設定温度は低めだし、使用時間もなるべくつけっぱなしにしないようにはしているつもりだが、それでもこの上昇。確かに平均的な一般家庭は、これまでの我が家の4倍くらい電力使ってるんだろうな、ということを実感。

原発の後処理に頭を悩ませている昨今の情勢だが、誰がこんな事態を招いたかというと、この政策を進めた政治家だけでなく、電気の使用者一人ひとりにも責任はあると思ってる。
たぶん、各家庭では使用電力を減らす工夫って、せいぜい無駄な電灯を消すくらいで、そんなになされていないだろう。暖房ガンガン使って薄着しているというのも、原発重視政策を推進させたんじゃないかとおもう。

確かに新生児が寒い思いをして、弱ってしまったら可哀想だ。極寒からは身を守ってやる必要がある。が、定温低湿下で育てなければならない、というわけでもないだろう。これから生きていくために、多少の寒さ暑さは味わった方が良い。
うちの電力の使い方も見直していかねば。

2013/4/2(火)

いただいたストウブを使って、つけ込んでおいた豚肉と春野菜を蒸し焼きに。

2013/4/3(水)

2013/4/4(木)

2013/4/5(金)

我が家の結婚記念日は、日付ではなく、4月1週目の週末、というように決めている。「週末」とは、土曜でも日曜でも良いのだが、該当する何日かのうち、最も良い晩餐を食べた時が記念日になる。

お取り寄せした鴨は今日食べるか明日食べるか。今夜食べることになったので、今日が今年の結婚記念日になった。金曜の夜でも良いわけだな。

お取り寄せした鴨は、種類なのか季節なのか、「棒羽根」とかいう羽根の毛根みたいなものの、原型程度のものが残っている。猟師のブログなんかを見ていると、「棒羽根は食べるときに邪魔」と書いてあり、少し心配したものの、オーブンで焼いてしまったら特に気にならなかった。棒羽根というのは、多分もうちょっと成長したもののことを言うのだろう。産毛程度であれば問題なし。

こぶりの鴨だが、丸焼きにして二人でちょうどいいくらい。赤ワインによく合った。
付け合せの青菜は土手で取ってきたハマダイコン。紫の菜の花みたいなやつ。この季節は美味しい。


にほんブログ村 アウトドアブログへ   にほんブログ村 料理ブログへ
■Back ■Next ■Home