年休あたりから取り組んでいる部屋の模様替え計画を継続。 本棚移動まで実施できたからだいぶ上出来。数年来の物置部屋構想が、フォーマットとしては実現しつつある。
新車を含めて、自動車の購入を検討しており、試乗をしにいく。
日産のミニバンは自動駐車機能なんかついているので、候補の最右翼。最近運転しなくなってきた妻にも良いかもしれない。
実際にうちの駐車場でやってもらうと、やはり周囲のスペースが狭く、成功せず。なので指名買いまでには至らず。
とはいえ、思っていたよりもずっと実用的で、ちゃんとしたスペースがあればスムーズに停めていた。さすが一流メーカーが世の中に出したものだから、相当いろんな検証やってきたのだろう。
自動車業界もこれから自動化がどんどん進むと言われているが、確かにそのことを実感。
ここまで来たらあとは早いだろう。技術的ハードルはもう大体越えているはずだ。ソフトの成熟度、世の中全体の理解、様々な例外への対応等、指数関数的に変化していく前夜にあるのだと思う。
10年後は、自動運転が普通に行われている世界になっているのかもしれない。こりゃ確かに自動車会社もうかうかしていられないだろう。
けっこう今の社会は、車を前提として作られているところがおおい。町の大きさ、冷蔵庫、スーパー。国土の形は自動車によって決められていると言っても過度な表現ではない。各地を旅しているとそう思う。
釣り行くにしても、ほとんどの人はマイカーで行くので、魚影の分布でさえ車が決めていると言える。車なんて、単なる消費者向け一製品であるはずだが、すさまじい影響力だ。
となると、うかうかできないのは自動車メーカーだけでなく、いろんな産業が産まれたり無くなったりするのが必然。そんな変化が、僕がじいさんになるまでに起こることになる。
現状はまだ革命前夜で、過渡期がしばらく続くだろう。そんな時代の最先端自動運転技術は高コスト商品だ。導入すべきか、要検討。
路面の状況が毎日変わり、東京じゃないみたいに凍っているが、日々通行できるエリアが広がる。 傾向として、南北に通る道はだいたい溶けており、東西に通る道は北側が凍結している。交差点はおおむね大丈夫で、高速や鉄道の高架下は危険。
妻が食事会のため子供のお迎えを担当したが、家の鍵をどこかに忘れた。隣宅の父はスキー旅行中。
仕方がないので近所の中華へ。珍しく夕飯を外食して子供たちは喜んだが、役立たずな子守りで面目ない。
部品待ち状態であるのを良いことに、優先度の高い仕事を後回しにして自由研究的にArudinoで電子工作。あまり手間はかけられないものの、なるべく立派に見えるようなハッタリ試作機を作成中。根幹のところが出来上がった。
マイコンのプログラム作るのは完全に素人仕事なのだが、それなりに思い通りのものができたので楽しかった。Arudino便利で楽しい。
やっぱり僕は、自分勝手に好きなもの作るために仕事してるんだろうなぁと思う。 こんなの作ったすごいだろと、周囲の人に自慢して、特許に書いておしまい。 スゲエって言わせて、どうだ参ったかと自己満足する。 ごくまれに製品化までこぎ着ければ許してもらえる。
気楽なようだが、案外同じような精神構造を持つ人は少ないらしく、仕事が上から降ってきて、確実にこなしていれば確実に製品化されるような仕事を好む人の方が多いような気がする。そんな仕事に口では不満を言うが、成果が出にくい仕事を好き勝手にやり続けられる性格の人って、そんなに居ないっぽい。