■Back ■Next ■Home

2015/6/13(土)

めでたく妻が出歩けるようになったので、久しぶりに駅前のフレンチへ。 相変わらずのクオリティで、こういうお店が近所にあるのは幸せなことだ。仕入れている野菜が良いのと、全体的なセンスが良いのだと思う。


しゃぼん玉で遊んだ

あれほどあり余っていた妻の体力はどこへ行ったのだろう。100km走ってけろっとしていたのは、そう何年も昔では無いはずだが。
一ヵ月半の寝たきり生活は、やはりそれだけで半病人を作るらしく、ちょっと日常生活をしただけで相当疲れたようだ。

もうすぐ移転してしまう近くの肉屋のソーセージの魅力に逆らえなかったのか、午後は図書館へ行く。
車で行ってついでに肉屋寄っただけなので、特に歩いたわけでもないのだが、立って座るだけでもこの一ヶ月ほとんどして来なかったからな。まぁ無理せず慣れていけば良い。

買ってきた豚肉と、香港土産の豆鼓を蒸す。最近豆鼓の使い方が少し分かって、家庭内ではややブーム。 豚肉と蒸すのは非常に良い。

2015/6/14(日)

冷蔵庫を買おうと思う。
今年の家族会議で購入する方針は可決されていたが、妻が動けるようになったので電気屋に見に行く。

各家電メーカーの中から、妻の希望は三菱電機。最も「味」を訴求する機能を取り入れている戦略のようであるので、特に異存は無い。

店員が少なく、メーカー販売員がたくさん居るので有名なチェーン店へ見に行き、シャープのベテラン販売員さんの営業トークを聞く。
ベテランらしく、全体的に公平に各社の特徴を説明する中で、自社製品のアピールもさりげなくしてくる感じで、騙してくる感じはあまりしなかったが、まぁ何しろたくさんの製品が並ぶ。 色々見比べているうちに段々混乱してくる。本命三菱電機を中心に、なんとなく実物を確認できたので一旦退散。

思うに、各社のどの製品を選ぶかよりも、どのクラス、容量を選ぶかを間違えなければ、そうそう後悔はしないだろう。各社競争が激しいようで、マーケットリサーチも十分行なっているだろうし、各社品質に不安のあるメーカーでもないし。
こういう普段は特に情報を集めない製品を選ぶ経験は、メーカーの開発エンジニアやっている身には参考になるなぁ。

しかし冷蔵庫業界も、たぶん日本市場は特異なマーケットになっているのだろう。
本当にこんな機能まで要るのだろうか、というところまで親切多機能になっている気がする。このガラパゴスっぷりが、今後世界を席巻するか、グローバルスタンダードの質実剛健モデルに淘汰されるのか。
とりあえず我が家は、ガラパゴス側の多機能モデルに乗ることにした。当初の目当てどおり、三菱電機の各部屋ごとにやたらと細かく温度設定ができるモデル。

日本酒を長期熟成したり、でかい魚を低温熟成させたりできたら愉快だ。数年前にオーブン・コンロに設備投資した金額は、その後の生活を素晴らしく向上させ、良い投資だったと思っているが、それに続く効果を発揮してくれるだろうか。

見学は量販店で行ない、その後カカクコムを見ながらネットで注文するスタイルというのも時代を反映している感じだ。量販店的にはタダ働きさせられている感じだろうが、ネットのほうが安くて便利だったりするし、かといって近所に量販店なくなってしまうのも困るし、今後モノを売るスタイルも段々変わっていくだろうとは思うのだが。

カツオが美味そうなので買ってきたが、全体的には洋風メニュー。一生懸命洋風になるような味付けにしてみた。

娘はいつもよりすぐに眠くなる。何だか手も熱い気がしたが、計ってみると随分な高熱。
あらあら。一生けんめい冷蔵庫選んでいる場合ではなかった。

2015/6/15(月)

娘はやたらと高い熱が出る。
ドクターストップ解除した妻も、結局は看病に追われることになる。まったく次から次へと体調を崩すが、同時に起こったらもっと大変だったという見方もできる。 娘に聞いてみたら、ママが良くなるの待っていたんだー、とのこと。

2015/6/16(火)

卵アレルギーの娘が寝込んでいるのをいいことに、妻と高級卵を使って卵ごはんを食べた。
確かに濃厚で美味い。卵ごはんって料理のテクニックもへったくれもないので、単に素材勝負だ。

服部文祥さんのエッセイで、狩猟で獲ったシカの脳味噌を食べさせた鶏の産んだ卵が凄く美味しい、というのを読んだが、それを思い出した。食べてみたいと思う。

2015/6/17(水)

今日も豆鼓使った蒸し物。家庭内プチブームなので。

2015/6/18(木)

娘の高熱は、「突発性発疹」という、ほとんどの乳児が経験するウイルス性のものだったらしい。
特に咳も鼻水もなく、突然高熱が出たので普通の風邪のようでは無い気はしたが、熱が引き、ブツブツが肌に出てくるまでは診断できないようだ。
ほとんどの場合は乳児のときにかかるようだが、うちの娘はだいぶ遅めにかかったことになる。それ以外は、本に書いてあるような典型的症状だった。

正体が分かってしまえば感染力も弱く、特に気にするような症状でもないようだが、結構ビックリするような高熱になるので、最初から区別できるなら心配も少ないのだが。

展示会行ったので早めに帰宅。なんだか盛り上がっていない展示会だった。


■Back ■Next ■Home