■Back ■Next ■Home

2012/5/26(土)

キッチン改装の目玉として、コンロを入れ替える。
これまでの二つ口ガステーブルから、三口ビルトインタイプへ。うるさかった換気扇も交換し、ビルトインガスオーブンも導入。大人数の宴会に備える。

台所すべてをシステムキッチンに入れ替えると、百万円前後かかってしまうようだ。洗い場広くなるのは魅力的と言えど、費用対効果が低い。そこまでお金はかけたくない。各社いろいろ見積もりをとってみると、ガス周りだけでも交換可能であり、工事費含めても三十万ちょっとで上記の希望がかなうことが分かり、いよいよ本日工事が入る。


Before

新しくガスオーブン導入したら、是非とも使いたくなるだろう。
朝から市場へ出かけ、気合いを入れて食材調達。馬鹿でかいカサゴ、100gあたり600円の塊牛肉を本日のメインとする。

わりと工事はあっという間。3時間程度だっただろうか。
コーナー棚の扉が使えなくなったくらいで、ほとんど違和感なく、綺麗に収まった。


After

午後、急遽東京湾をクルーズ。連絡の行き違いで出発が遅れたが、共同オーナーと軽く東京湾を回る。
中央防波堤の適当な構造物狙ってルアー投げてみたがまったく反応ないので、釣りは諦める。
隅田川遡ってスカイツリー見てきた。




ガスオーブン素晴らしい。
今日が僕の誕生日、明日が妻の誕生日ということで合同バースデイを新しいキッチンで祝う。

それなりに良い食材買ったが、外食するよりも全然高くないし、それなりのレストランに負けていない出来だ。たぶんこういう料理ってオーブン任せでできてしまうんだろうな。素人でもプロに劣らない料理を楽しむことができる。 初っ端から気合い入れて市場に買い出しに行ったのは良い選択だった。
カサゴもローストビーフも、わりと見栄えがすると思うが、妻に言わせるととっても簡単なのでレシピ書くのも気が引けるくらいらしい。


ポタージュは妻お得意の料理で、これは相当に旨いと思う。

2012/5/27(日)


オーブンを使ったお菓子の第一弾目は、ケーキの王道ショートケーキ。
さすが新型のオーブンで、まったくムラなく綺麗に焼ける。妻が小さい頃に使っていたものは、もっと世話が必要だったらしいが、さすがに21世紀、熱解析くらいやっているのだろう。
クリームの泡立てを手伝う。空気を含ませるのだから、やればやるほど口当たりが良くなるのかと思っていたが、やはり頃合いというのがあるらしい。

小学生のころにお菓子作りに熱中していたという妻の腕は大したもので、かなりちゃんとできている。一流のプロの味には劣るだろうが、そこらへんの売物には引けをとらない。二人でホールケーキ一つはさすがに多く、半分ほど食べた。


ホームセンターでキッチンの棚買ったのち、竹芝でやってる伊豆諸島のイベント、島じまんへ。 まぁ何が目的というわけではないのだが、大抵旅仲間の誰かしらが来ている。 惰性で参加している感もあるが、来週行く予定の御蔵島のパンフレット貰って、神津島産のイカの塩辛を購入。

  • 晩ごはん
  • 飲み屋@浜松町

    ウロウロしているとやはり旅仲間何人かと合流する。 すごく久しぶりという程でもないが、最近会う頻度が減った気もするから、久しぶりなようにも感じる。

    定番のチェーン店系の居酒屋に行くと思いきや、食欲係から物言い。交差点の反対側にある北海道料理屋へ。
    どこかの地区(釧路の方だったような気がする)のアンテナショップ付随の飲み屋さんで、こういうのは大当たりだな。刺身や貝の炙りが大変旨かった。貝の炙りは、N総裁がその美味しさを十二分に引き出してくれたというのもある。
    こういうお店はコストパフォーマンスも良く、けっこう当たりな感じ。

  • 2012/5/28(月)

    今日は新キッチンのコンロ側新機能を活用。温度センサーによって、市場で買った山菜を天ぷらにする。 この機能は素晴らしいな。確かに今までは、経験が無いくせに勘で揚げてたので、ぺしょぺしょになったりコゲコゲになったり、安定しなかった。 天ぷらのコツっていくつかあるだろうが、衣ちゃんと作って、温度が安定すればあとはタイミングが良ければけっこう上手くいくはず。温度とタイミングの双方をコントロールするのは素人には困難なので、温度を機械が見てくれるのは助かる。 いつになく安定した揚げ具合を実現できた。

    無水両面焼きのグリルによる焼き魚。水が無くて、焦げがこびりつかないか心配だったが、まぁ洗えば取れる。両面焼きになったメリットは大きいが、無水かどうかはどうだって良い気がする。

    全般的に、導入直後からいろいろと活躍してくれている。大枚はたいた設備投資は、必ずしも効果的に働くとは限らないと思うが、うちの台所は幸先の良いスタートを切れたと思う。

    2012/5/29(火)

    だいぶ前から冷蔵庫に残っていた豚肉を炒め物に。ちょっと怪しげな臭いがしたが、まぁ大丈夫そうだ。 ウドは、ぬか漬けが相性良い。アクは抜け、程よく苦味も残る。

    今日の新キッチントライアルは炊飯機能。どんな制御してるのかは良く分からんが、ともかく温度センサー見ながら火力を上げ下げしているようだ。
    一合炊きというそれなりに難しい条件だったが、ちょっと焦げが多めかな、というくらい。自分の勘に頼った場合と比べると、上手く炊けた時より悪いが平均より良いかな、というくらいの採点。
    他の料理に集中し過ぎてごはん焦がしてしまうようなミスを避けられそうだ。

    2012/5/30(水)

    とにかく食材を使い切る、ということに関しては妻のほうが向いている。これくらい食べれば良いかなと思ったら、僕は調理にブレーキをかけてしまう。

    明日の終業後は、帰宅せずにそのまま旅行へ出発する。痛みやすい食材は使い切っておきたい。今日は妻の料理となる。豚ヒレ肉のオーブン焼きと、残り野菜を食い尽くすカレースープ。

    ローストポークは、なかなか良い火加減だが、確かにちょっとシンプルな味付けだったかもしれない。 が、凝ったソース作るよりも、荷造りの時間を確保するほうが大事だと思う。
    シンプルなりに美味しいので、これで良い。


    にほんブログ村 アウトドアブログへ   にほんブログ村 料理ブログへ
    ■Back ■Next ■Home