■Back ■Next ■Home

2012/3/31(土)

やはり土曜は悪天候の周期になってるようで、今週末も谷川岳登山は断念。
家事の土曜日とする。


夫は台所でビールを作り


妻は和室でふすまを張り替えた。
アイロンの襖紙ってすごく理にかなってる感じで、作業性、仕上がりが良い。

家族会議で4月の計画を立案。明日は自転車旅行に行くことになった。

来週と再来週は花見の週。4/7および4/14の両土曜日は、天候が許せば船を出そうと思っている。
隅田川お花見クルージング。メンバーはまだ全然考えていないのでここで募集。興味ある方は安田まで連絡ください。

2012/4/1(日)

昨年妻に贈った自転車を、ようやく活躍させる日が来た。今日は南房へ、日帰りサイクリングに行く。
日帰りなので、家から漕いでいくわけにもいかない。電車で輪行するか、車で運ぶか。新宿から特急に乗るのも悪くはないが、高い。車で行くことにする。 出発前、僕の自転車は会社に置きっぱなしだったことを思い出し、車で行くのが必然だったということが判明。途中、会社によって無事に回収し、アクアライン渡って房総へ。


房総の朝市といえば、勝浦が有名らしいので、朝飯がてら行ってみる。
ここの朝市は毎日やっているようで、おばちゃんたちが茣蓙しいて野菜や鮮魚を売っている。 期待していたような朝市ごはんを出すような屋台はなかったが、近所の食堂で美味しいカツオにありつけた。


しばらく押入れのコヤシになっていた自転車キャリアが活躍。

市場でボヤボヤしてたら、結構な時間になっている。それなりに早起きしたはずなんだが。
そして、勝浦から南房は、けっこう距離があることに気づく。サイクリングに来たはずなのに、ドライブばかりしている。

道の駅ついたのがギリギリお昼前。ここに車置いて、房総半島の南部を一周してこよう。


ここいらの海の景色は雄大。


やっぱり、風がメチャクチャ強い。上り坂登るよりこたえる。


野島崎灯台は登れる灯台。昔来たときは200円払うのが癪だったが、大人になったので払う。
海は大荒れ、地の果て感たっぷり。

房総最南端、わざわざ岩場の上まで自転車担ぎ上げる。

観光地の一番分かりやすいところの食堂は避けて、道一本入ったところの食堂に入ってみると、なんだかとても良さげなところ。 ヤガラ、オニカサゴ等、普通はなかなか出てこない地魚を出してくれる。漬け丼も、胡麻和え、軽くあぶったもの、鯨にニンニク等、いろんなバリエーションの魚が7,8種類あって、嬉しかった。この周辺に宿泊したら、夜酒飲みに来たいね。


花はたくさん咲いていた。

布良の鼻の灯台は、ちょっと探したが見つからず。丘の上にあったらしい。
このあたりで、妻の疲労がピークに。下り坂でも押し戻されるような強風で、完全に向かい風で、確かにすごくハードだ。
僕の自転車にトラブル発生。ギヤチェンジ用のワイヤが切れ、前側のギヤが一番軽いのしか使えなくなった。まぁ、走らないわけではないし、妻のペースに合わせやすくなったと言えない事もない。

房総の左下、洲崎灯台。大島、伊豆、三浦、館山の対岸がぐるっと見渡せる。
ここも陸地の端っこまで来た感じがすごくする。

疲労が軽くなるわけではないが、ここからは風が弱くなる。10km進むのが途端に楽になる。


館山の突堤で最後の休憩。夕日と海よありがとう。

日は沈んでしまったが、なんとか真っ暗になる前に車に戻れた。
風が強くて大変だったが、エリアとしてやっぱり南房はサイクリング向きだ。 車は観光客しか通らないし、歩道はしっかりしているし、景色が雄大だ。
良い周遊コースさえ作れれば、車で輪行というのも悪くないな。いざというとき、自転車回収にいけるというのは、精神的にだいぶ楽だ。またどこかへ行ってみたくなる。


大きな地図で見る
今日の地図

帰り道、「くじら」という名前が目に入ってとびこんだ食事屋さん。

今日は三食とも似たようなメニューになってしまったが、美味しい刺身なら不満は皆無である。
ボラの刺身を出す店というのを初めて見た。確かに、水がきれいなところのボラってそこらへんの有名魚より美味しいこともあるんだよね。
なめろうも、ここらへんが本場のはずだ。トロトロになって粘っこくなるまでたたいていて、また別の食感。

何しろ今日はカロリーつかったのか、ごはんをモリモリ食べたくなる。


ザク豆腐を食べる目的以外での使用が禁止されているヒートホーク式スプーンは、どうやら限定品らしい。

帰宅後、ザク豆腐と軽いお酒で祝杯。

ザク豆腐もずいぶん凝った作りだ。枝豆豆腐で、つまみとしてそれなりに美味い。
こういう製品は素晴らしいよな。我々世代は、こういう製品を受け入れる下地があるのだから、売り手側は過去の常識やしがらみにとらわれずに、くだらない妙なものをどんどん作ってほしい。そういうくだらないものが、文化につながっていくのだと思う。

2012/4/2(月)

チーズ検定は無事合格。チーズ仲間に入れてもらえた。

妻がクックパッド始めた。記録つけるのはいいことだ。 今日のトマト煮はこちら。彼女の料理のファンは一見されたし。
ちなみにトマト煮以外の今日の料理は僕が作った。

2012/4/3(火)

春の嵐。
しかもちょうど帰宅時間がピーク。 これまでの実績から言うと、僕の会社は嵐が最も非道くなる頃合に、「残業しないでそろそろ帰りましょう」的な判断がなされる。

駄目な会社だ、と不満を言うのは自立した人間のとる道ではない。最初から会社のことをそんなに信用しなければ、愚痴るまでもない。 有給とる権利はあるのだから、自分の判断で帰宅してしまえばよい。

ということで、午後は休暇をとった。まだ雨が降り出す前で、なんとかチャリで帰れる魅力は大きい。
ついでに、税務署いって軽油の免税券もらってきた。 結局会社に居ても15時ごろに帰宅命令が出たらしいが、降って沸いたような半日休暇を有意義に使えたと思う。


メインはシカ肉だったかな。スープドポワソンと共に秀逸。

妻の会社も昼過ぎに帰宅指示が出たらしく、早めに帰ってきた。
結婚一周年を迎え、これまでの反省・今後の目標会議を行なう。

夜には嵐が抜けていったので、近所のビストロ行って一周年を祝った。 やっぱりこのお店も、相当に美味しいことを再確認。料理にもワインにも、はずれがほとんどなく、数皿頼めば、「おぉ!」というのがある。 都会の有名レストランにだって、そうそう引けをとらないんじゃないか?


チーズも旨かった。何系か分類できるようにはなったが、早くもかなりの名称が記憶から去っていることに驚く。

2012/4/4(水)

さすが、房総の天日干しのアジはすごい美味い。そして安い。スーパーで売ってる冷蔵庫干物を罵りたくなる。
筍の炒め物は、一昨日作ったら妻に好評だったもの。一昨日はほとんど僕が食べたのでもう一度作る。何が良かったかというと何だろうな。バターたっぷり入れたことかな。

2012/4/5(木)

2012/4/6(金)

新人歓迎会。研修に行く前に、一日だけ挨拶に来る若者と会社そばの洋風料理屋へ行った。
もう10歳前後の年齢差があり、世代が違うと言えそうな年齢になってきたが、彼らの世代は、素直で人が良さそうで、優秀なんだろうなぁと感じる。
僕は社会人になってからの10年を、だいぶ楽しく過ごせてきたと思っているので、サラリーマンだっていくらでも楽しく過ごせるんだぞということを伝えられたらいいと思う。


にほんブログ村 アウトドアブログへ   にほんブログ村 料理ブログへ
■Back ■Next ■Home